アシストジャパン | 介護保険・障害福祉
  • ホーム
  • サービス
    • 介護保険事業
    • 障害福祉サービス
    • リハビリ無料相談会松山
    • リハビリ無料相談会東予
    • リハビリ無料相談会香川
    • リハビリ無料相談会高知
  • 事業所
    • デイサービス
      • デイサービスセンター1号館
      • デイサービスセンター3号館
      • デイサービスセンター5号館
      • デイサービスセンター6号館
      • デイサービスセンター7号館
      • デイサービスセンター8号館
    • 訪問看護
      • 訪問看護ステーション松山
      • 訪問看護ステーション東予
      • 訪問看護ステーション香川
      • 訪問看護ステーション高知
    • 訪問介護
      • ヘルパーステーション松山
    • 居宅支援
      • 居宅介護支援事業所松山
      • 居宅介護支援事業所東予
      • 相談支援事業所
    • サービス別事業所一覧
    • 地域別事業所一覧
  • リハビリ
    • リハビリブログ
    • 利用者の声
      • 利用者の声 – 脳
      • 利用者の声 – 脊髄
      • 利用者の声 – 骨・関節
      • 利用者の声 – その他
  • ボバース関連講習会
  • ホーム
  • サービス
    • 介護保険事業
    • 障害福祉サービス
    • リハビリ無料相談会松山
    • リハビリ無料相談会東予
    • リハビリ無料相談会香川
    • リハビリ無料相談会高知
  • 事業所
    • デイサービス
      • デイサービスセンター1号館
      • デイサービスセンター3号館
      • デイサービスセンター5号館
      • デイサービスセンター6号館
      • デイサービスセンター7号館
      • デイサービスセンター8号館
    • 訪問看護
      • 訪問看護ステーション松山
      • 訪問看護ステーション東予
      • 訪問看護ステーション香川
      • 訪問看護ステーション高知
    • 訪問介護
      • ヘルパーステーション松山
    • 居宅支援
      • 居宅介護支援事業所松山
      • 居宅介護支援事業所東予
      • 相談支援事業所
    • サービス別事業所一覧
    • 地域別事業所一覧
  • リハビリ
    • リハビリブログ
    • 利用者の声
      • 利用者の声 – 脳
      • 利用者の声 – 脊髄
      • 利用者の声 – 骨・関節
      • 利用者の声 – その他
  • ボバース関連講習会
  • Home
  • リハビリブログ
  • 松山地域, 歩行訓練, デイサービスセンター3号館(松山市南高井), リハビリ無料相談会
  • 右膝がしっかりしない

右膝がしっかりしない

右膝がしっかりしない

admin2024-08-06T02:08:45+00:00

施設名:アシストジャパン デイサービスセンター3号館

サービス提供地域:松山

50代:男性

既往歴:脳出血、右片麻痺

この方は3月24日の症例検討にもご協力頂いた方であり、今回はリハビリの進行状態の確認と歩行機能の再評価と検討を行いました。

介入前の歩行は、体幹の左側屈に伴い右下肢を振りだしており、歩幅が安定していませんでした。
右下肢接地時は体幹の動揺と右下肢の不安定な様子が見られ、本人からは「右膝がしっかりしない」との主訴が聞かれました。

評価

右麻痺とアライメントは、左下肢股関節内旋・膝関節外旋・足部内反・右下肢股関節外旋・膝関節内旋・足部外反である。

①自宅手すりを想定し、歩行器を両手で把持するも、ふらつき見られる。

②座位で右膝伸展で体を反らす。股関節を屈曲することで、膝を引き上げる。触診にて腹筋・大腿四頭筋・長内転筋・下腿三頭筋の短縮と不活動が見られた。

運動療法

①骨盤の動きを誘導。大腿の介助にて正しい動きを学習。

②下肢の正しいアライメントでの運動。

③右上肢把持で、ふらつきなく台昇降が行える。

ご本人様から、膝の腫れが減った様な気がする。右足が、動かしやすい。前傾姿勢がとれやすくなり、右足の靴が、自分で履けれた。

まとめ

自宅は、段差が多く、転倒されたこともある女性の症例。左膝の痛みは、右下肢の不活動によるもので、右下肢のアライメントの異常と筋の不活動によって、運動障害が起こっていると考えられる。日々の生活の中で、代償運動を積み上げている。

運動療法では、下肢の正しいアライメントに修正を行いスクリュホームムーブメントの運動や、閉鎖性運動連鎖運動を行うことで、運動学習ができると考えられる。

今後の課題として、上がった右下肢が次のステップの準備が出来ていないことである。右足部を固定バンドで補助することで、ふらつきが軽減し次の動作の準備ができるのではないかと考えられる。


2019年7月21日 症例検討会

デイサービスセンター3号館(松山市南高井), リハビリ無料相談会, 松山地域, 歩行訓練

最新の投稿

2018年9月16日

歩行や生活場面において麻痺側上下肢の動きにくさの訴え

続きを読む
2019年3月24日

歩行機能の評価、短下肢装具の必要性検討、自主トレーニングの見直し

続きを読む
2025年2月18日

基本動作に対し、自信が持てるようになりたい。

続きを読む
2023年4月3日

立位訓練・歩行訓練(右足への体重の乗せ方)

続きを読む
2019年6月23日

歩き始めに、左膝が痛い。歩く時、右足が前に出せないし思うように動かないから、転倒しそうで怖くて外を独りで歩けない。

続きを読む
2023年10月20日

腰痛の軽減、歩きやすい歩行器の選定

続きを読む
2023年4月14日

筋力の回復、柔軟性の向上

続きを読む
2023年12月5日

背広を着て、杖歩行で、以前のように会社に行きたい

続きを読む
2019年6月23日

ポータブルトイレや車椅子へ移る時、足が交差して大変

続きを読む
2019年4月21日

立脚期において、麻痺側の足部が内反尖足となり、適切に接地できない

続きを読む

カテゴリー

  • リハビリ無料相談会
  • 事業所
    • デイサービスセンター1号館(松山市久米窪田)
    • デイサービスセンター3号館(松山市南高井)
    • デイサービスセンター5号館(松山市山越)
    • デイサービスセンター6号館(西条市)
    • デイサービスセンター7号館(高知市)
    • デイサービスセンター8号館(松山市北斎院)
    • 訪問看護ステーション
    • 訪問看護ステーション香川
    • 訪問看護ステーション高知
  • 地域
    • 東予地域
    • 松山地域
    • 香川地域
    • 高知地域
  • 対象箇所・既往歴
    • COPD
    • HOT
    • PVL
    • くも膜下出血後遺症
    • アルツハイマー型認知症
    • コグニサイズ
    • レビー小体型認知症
    • 両側変形性膝関節症
    • 先天性股関節脱臼症
    • 厚脳症
    • 右上葉肺癌
    • 右片麻痺
    • 呼吸リハビリ
    • 在宅酸素療法
    • 坐骨神経
    • 坐骨神経痛
    • 変形性関節症
    • 失語症
    • 左側頭葉膠腫
    • 心機能
    • 心臓リハビリテーション
    • 第9胸椎圧迫骨折
    • 脊柱管狭窄症
    • 脳性麻痺
    • 脳梗塞
    • 脳梗塞後遺症
    • 脳梗塞片麻痺
    • 腎臓病
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 間質性肺炎
    • 高次脳機能障害
  • 目的
    • トイレ動作の自立
    • パソコンをやりたい
    • メイクしたい
    • 下肢装具
    • 呼吸訓練
    • 基本動作
    • 拘縮予防
    • 機能改善
    • 歩行訓練
    • 疼痛予防
    • 痛みの予防
      • 腰の痛み
      • 膝の痛み
    • 移乗動作
    • 立ち上がり訓練
    • 立位での下衣動作
    • 筋力低下予防
    • 腰痛緩和
    • 認知機能訓練
    • 認知症予防
    • 転倒後の起き上がり
    • 麻痺回復
事業所一覧
デイサービスセンター1号館
愛媛県松山市久米窪田町713-1
089-970-4072
デイサービスセンター3号館
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-970-2120
デイサービスセンター5号館
愛媛県松山市山越六丁目7-51
089-996-8261
デイサービスセンター6号館
愛媛県西条市大町字御舟川539-1
0897-55-7576
デイサービスセンター7号館
高知県高知市北新田町18-30
088-837-8907
デイサービスセンター8号館
愛媛県松山市北斎院町631-6
089-994-6623
訪問看護ステーション
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-990-8620
訪問看護ステーション東予
愛媛県西条市大町字御舟川539-1
0897-58-5005
訪問看護ステーション香川
香川県高松市国分寺町新居1393-1福江ビル2階E
087-802-7575
訪問看護ステーション高知
高知県高知市北新田町18-30
088-834-0212
ヘルパーステーション松山
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-975-4838
指定居宅介護支援事業所 松山
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-970-2120
居宅介護支援事業所 東予
愛媛県新居浜市菊本町2丁目12-23
0897-36-4543
フッターロゴ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 採用情報
© 2008-2021 ASSIST JAPAN Co.,Ltd.