アシストジャパン | 介護保険・障害福祉
  • ホーム
  • サービス
    • 介護保険事業
    • 障害福祉サービス
    • リハビリ無料相談会松山
    • リハビリ無料相談会東予
    • リハビリ無料相談会香川
    • リハビリ無料相談会高知
  • 事業所
    • デイサービス
      • デイサービスセンター1号館
      • デイサービスセンター3号館
      • デイサービスセンター5号館
      • デイサービスセンター6号館
      • デイサービスセンター7号館
      • デイサービスセンター8号館
    • 訪問看護
      • 訪問看護ステーション松山
      • 訪問看護ステーション東予
      • 訪問看護ステーション香川
      • 訪問看護ステーション高知
    • 訪問介護
      • ヘルパーステーション松山
    • 居宅支援
      • 居宅介護支援事業所松山
      • 居宅介護支援事業所東予
      • 相談支援事業所
    • サービス別事業所一覧
    • 地域別事業所一覧
  • リハビリ
    • リハビリブログ
    • 利用者の声
      • 利用者の声 – 脳
      • 利用者の声 – 脊髄
      • 利用者の声 – 骨・関節
      • 利用者の声 – その他
  • ボバース関連講習会
  • ホーム
  • サービス
    • 介護保険事業
    • 障害福祉サービス
    • リハビリ無料相談会松山
    • リハビリ無料相談会東予
    • リハビリ無料相談会香川
    • リハビリ無料相談会高知
  • 事業所
    • デイサービス
      • デイサービスセンター1号館
      • デイサービスセンター3号館
      • デイサービスセンター5号館
      • デイサービスセンター6号館
      • デイサービスセンター7号館
      • デイサービスセンター8号館
    • 訪問看護
      • 訪問看護ステーション松山
      • 訪問看護ステーション東予
      • 訪問看護ステーション香川
      • 訪問看護ステーション高知
    • 訪問介護
      • ヘルパーステーション松山
    • 居宅支援
      • 居宅介護支援事業所松山
      • 居宅介護支援事業所東予
      • 相談支援事業所
    • サービス別事業所一覧
    • 地域別事業所一覧
  • リハビリ
    • リハビリブログ
    • 利用者の声
      • 利用者の声 – 脳
      • 利用者の声 – 脊髄
      • 利用者の声 – 骨・関節
      • 利用者の声 – その他
  • ボバース関連講習会
  • Home
  • リハビリブログ
  • 松山地域, 歩行訓練, デイサービスセンター3号館(松山市南高井), 移乗動作, リハビリ無料相談会
  • 頸髄損傷受傷後10年経過した症例

頸髄損傷受傷後10年経過した症例

頸髄損傷受傷後10年経過した症例

admin2024-07-29T06:12:41+00:00

施設名:アシストジャパン デイサービスセンター3号館

サービス提供地域:松山市

75歳 男性

診断名:頸髄損傷(10年前)、左大腿骨骨折(2年前)

今回の症例は10年前に転倒により頸髄損傷を受傷された症例です。

受傷後、自宅での生活や歩行は自立レベルで出来ていましたが、2年前に転倒され、左大腿骨骨折(人工骨頭置換術施行)をされてから、移動時は杖と車椅子を使用される生活を送られており、週6回のデイサービスの利用をされています。

立ち上がり動作では、重心を前上方に移動させることが難しく、左側骨盤帯を後方へ引き、体幹・下肢を屈曲位にすることでバランスを保たれていました。(写真①)

歩行では、左側下肢への重心偏移とバランスの保持が難しく、歩幅に左右差が見られ、方向転換や座っていく動作では、重心の偏移に対応するための協調的な筋活動や股関節周囲筋群の筋力低下が見られ、転倒の恐れが見られました(写真②)。

リハ場面では、左側体幹の腹斜筋、腹直筋、腸骨筋、大殿筋等に大腿骨骨折後の不動などから起因する筋の短縮と筋力低下が左側を中心に見られた為、側臥位にて体幹筋群の協調的な筋活動の再学習と股関節伸筋群、膝伸筋群の活動性の改善を図りました(写真③)。

次に左右への寝返り場面では日常の活動量の低下による筋活動の低下により、寝返りにくさが見られたため、腹部前面筋群を強調した寝返り動作を行うことで、股関節伸筋群の活動量の増加が見られました。(写真④)

立位場面では、上肢活動と体幹や股関節・膝関節の抗重力伸展活動を促通した中で、重心移動を伴いながらバランスを保っていく練習を行いました。この時、上半身が動揺する症状が見られました。この症状には、ご本人も気づかれていなかったようです(写真⑤)。抗重力姿位での活動では、左股関節を内側に引き付けながらバランスを取られるため、背臥位にて股関節と膝関節の選択的な筋の収縮と、立位にて右下肢を振り出す動作を行いました(写真⑥⑦)。

リハ後、歩行時の右下肢の振り出しの拡大が確認でき、それに伴う歩行速度の改善が見られました。また車いすに座っていく動作では、自身でゆっくりとスムーズに座っていく動作が出来やすくなりました(写真⑧⑨)。


平成30年3月4日 症例検討会

デイサービスセンター3号館(松山市南高井), リハビリ無料相談会, 松山地域, 歩行訓練, 移乗動作

最新の投稿

2018年10月14日

本人が混乱しないで適切な誘導をする、自宅で行える練習を考える

続きを読む
2023年12月5日

背広を着て、杖歩行で、以前のように会社に行きたい

続きを読む
2018年6月17日

左膝に痛みがあるため、日常生活に障害を来している

続きを読む
2024年1月22日

腰痛・坐骨神経痛で座位保持も困難だった症例が歩行器歩行を獲得するまでの関わり-痛みの軽減、歩行訓練

続きを読む
2019年6月23日

ポータブルトイレや車椅子へ移る時、足が交差して大変

続きを読む
2025年5月27日

坂道を降りられるようになったら、近所を散歩したい

続きを読む
2019年7月21日

右膝がしっかりしない

続きを読む
2019年12月15日

独りで外を歩きたい。方向を変える時、右側や後ろ向きに転倒するから出来ない。顔を洗って身体を起こす時に、後ろ向きに転倒する。

続きを読む
2019年6月23日

歩き始めに、左膝が痛い。歩く時、右足が前に出せないし思うように動かないから、転倒しそうで怖くて外を独りで歩けない。

続きを読む
2024年12月26日

立位時間が長く保てて、家事や掃除を楽にしたい

続きを読む

カテゴリー

  • リハビリ無料相談会
  • 事業所
    • デイサービスセンター1号館(松山市久米窪田)
    • デイサービスセンター3号館(松山市南高井)
    • デイサービスセンター5号館(松山市山越)
    • デイサービスセンター6号館(西条市)
    • デイサービスセンター7号館(高知市)
    • デイサービスセンター8号館(松山市北斎院)
    • 訪問看護ステーション
    • 訪問看護ステーション香川
    • 訪問看護ステーション高知
  • 地域
    • 東予地域
    • 松山地域
    • 香川地域
    • 高知地域
  • 対象箇所・既往歴
    • COPD
    • HOT
    • PVL
    • くも膜下出血後遺症
    • アルツハイマー型認知症
    • コグニサイズ
    • レビー小体型認知症
    • 両側変形性膝関節症
    • 先天性股関節脱臼症
    • 厚脳症
    • 右上葉肺癌
    • 右片麻痺
    • 呼吸リハビリ
    • 在宅酸素療法
    • 坐骨神経
    • 坐骨神経痛
    • 変形性関節症
    • 失語症
    • 左側頭葉膠腫
    • 心機能
    • 心臓リハビリテーション
    • 第9胸椎圧迫骨折
    • 脊柱管狭窄症
    • 脳性麻痺
    • 脳梗塞
    • 脳梗塞後遺症
    • 脳梗塞片麻痺
    • 腎臓病
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 間質性肺炎
    • 高次脳機能障害
  • 目的
    • トイレ動作の自立
    • パソコンをやりたい
    • メイクしたい
    • 下肢装具
    • 呼吸訓練
    • 基本動作
    • 拘縮予防
    • 機能改善
    • 歩行訓練
    • 疼痛予防
    • 痛みの予防
      • 腰の痛み
      • 膝の痛み
    • 移乗動作
    • 立ち上がり訓練
    • 立位での下衣動作
    • 筋力低下予防
    • 腰痛緩和
    • 認知機能訓練
    • 認知症予防
    • 転倒後の起き上がり
    • 麻痺回復
事業所一覧
デイサービスセンター1号館
愛媛県松山市久米窪田町713-1
089-970-4072
デイサービスセンター3号館
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-970-2120
デイサービスセンター5号館
愛媛県松山市山越六丁目7-51
089-996-8261
デイサービスセンター6号館
愛媛県西条市大町字御舟川539-1
0897-55-7576
デイサービスセンター7号館
高知県高知市北新田町18-30
088-837-8907
デイサービスセンター8号館
愛媛県松山市北斎院町631-6
089-994-6623
訪問看護ステーション
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-990-8620
訪問看護ステーション東予
愛媛県西条市大町字御舟川539-1
0897-58-5005
訪問看護ステーション香川
香川県高松市国分寺町新居1393-1福江ビル2階E
087-802-7575
訪問看護ステーション高知
高知県高知市北新田町18-30
088-834-0212
ヘルパーステーション松山
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-975-4838
指定居宅介護支援事業所 松山
愛媛県松山市南高井町1817-1
089-970-2120
居宅介護支援事業所 東予
愛媛県新居浜市菊本町2丁目12-23
0897-36-4543
フッターロゴ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 採用情報
© 2008-2021 ASSIST JAPAN Co.,Ltd.