愛媛県成人部門勉強会
月3回開催
(会員非会員不問)
日本ボバース研究会四国ブロック
愛媛県成人部門勉強会
月3回開催
(会員非会員不問)日本ボバース研究会四国ブロック
- 日時 : 毎週木曜日 20:00~(2時間程度) *休みの時は連絡いたします。
- 会場 : アシストジャパンデイサービスセンター3号館 2階研修室
- 住所 : 愛媛県松山市南高井町1817番地1
- 内容 : 実技練習・講習会の伝達・症例検討会(ビデオケース)等
- お問合わせ
- アシストジャパン訪問看護ステーション松山 嶋崎賢剛
- kengou0820@yahoo.co.jp
- *実技が出来る服装でお願い致します。
- *初めて参加される方は、事前にメールでご連絡ください。
無料リハビリ相談会 高知
- 日時 : 2019年12月15日(日)
- 会場 : アシストジャパンデイサービスセンター7号館
- 住所 : 高知県高知市北新田町18-30
曾根先生講習会
理学療法士講習会基本編・技術
日本理学療法士協会会員向け
講習会
(会員非会員不問)日本ボバース研究会四国ブロック
- 日程 : 2019年12月14日(土)・15日(日)
- 時間 : 14日…9:00~18:00 / 15日…9:00~15:30頃終了予定
- 会場 : アシストジャパンデイサービスセンター3号館 2階研修室
- 住所 : 愛媛県松山市南高井町1817番地1
- 講師 : 曾根政富先生(IBITAボバース国際基礎講習会インストラクター、理学療法士)
嶋崎賢剛先生(アシストジャパン 理学療法士)- 内容 : 中枢神経疾患の理学療法について 講義・実技・デモンストレーション
- 定員 : 35名程度(先着順)
- 分野 : 新人教育プログラム・神経理学療法専門分野(協会HP、ポイント情報を御参照下さい)
- 主催 : 愛媛県理学療法士協会
- 受講費 : 6,000円
- 申し込み方法 : 日本理学療法士協会ホームページ内、会員向け講習会・セミナー閲覧より「理学療法士 講習会基本編・技術」 「セミナー番号:19566」を御参照の上、理学療法士協会ホームページから申し込みをお願いします。
- 申し込み期間 : 日本理学療法士協会HPより9月14日~11月23日(クレジットと口座振替で申込締切日が異なります)の期間で申し込み受付を行います。
- お問合わせ
申し込み期間終了後(11月24日以降)の申し込みにつきましては、下記アドレスまでお問い合わせください。
- 住所 〒791-1112 愛媛県松山市南高井1817-1
メールアドレスおよび問い合わせ先
089-990-8620
bobath2017ehime@gmail.com
アシストジャパン訪問看護ステーション松山 理学療法士 森 浩二- *実技が出来る服装でお願い致します。
成人部門研修会案内
- 日時 : 2020年1月18日(土)10:00~17:00、1月19日(日)9:00~12:00
*土曜日日程終了後に松山市内にて懇親会を予定しております。- 会場 : アシストジャパンデイサービスセンター3号館 2階研修室
- 住所 : 愛媛県松山市南高井町1817番地1
- 講師 : 木野本 誠 先生(JBITA・APBIA認定基礎講習会インストラクター 大阪発達総合療育センター 理学療法士)
- テーマ : 「生活期におけるボバース概念」
- 内容 : 講義・実技・デモンストレーション
- 受講費 : 両日 8,000円(土曜のみ6,000円、日曜のみ2,000円)
- 申し込み方法(注意事項) : 件名に「木野本先生講習会申し込み」の記載と、必要事項を明記の上、下記メールアドレスにお送り下さい。確認後約1~2週間以内に返信いたします。
受講決定者には、講習会の約1か月前を目途にこちらから「受講決定通知」のメールをお送りいたします。ご了承ください。
- ①氏名
- ②所属(会社・病院名)
- ③緊急連絡先電話番号(携帯電話が望しい)
- ④メールアドレス(受講通知・スケジュール添付などに使用しますので必ずPCアドレスでお願いします)
- ⑤職種
- ⑥経験年数
- ⑦懇親会参加の有無(参加費用約5000円程度を考えています。)
- ⑧受講参加について(土曜のみ・日曜のみ・両日希望)
- ⑨駐車場の使用の有無(当施設は駐車場に限りがございます。車で来られる予定の方は、車種・番号・車両の色の記載を必ずお願い致します。また、同施設で複数名参加を予定している方は載り合わせでのご協力をお願い致します。
- 申し込み先
- アシストジャパン訪問看護ステーション松山 嶋崎賢剛
- kengou0820@yahoo.co.jp